2025/07/07

馬蹄ネックレスは時代遅れ?年齢を問わないスタイリング術やおすすめアイテムを紹介

馬蹄ネックレスは、ダサい・時代遅れと耳にすることがありますが、実は幸福をもたらす願いを込めて使用されるケースも多いアイテムです。

古くから愛される伝統的なモチーフであり、今もなお安定した人気を誇る馬蹄形。その中には、ストーンがあしらわれた華やかなデザインから、シンプルなシルバー、可愛らしいピンクゴールド、エレガントなイエローゴールドやホワイトゴールドなど、さまざまな魅力をプラスしたジュエリーが数多く流通しています。

では実際、馬蹄モチーフをダサい・時代遅れだと思わせずに使いこなすには具体的にどのような工夫ができるのでしょうか。

この記事では、馬蹄ネックレスの魅力やスタイリングのコツ、選ぶ際のポイントなどを紹介します。

馬蹄ネックレスに抵抗がある方や、ご利益のあるネックレスをお探しの方はぜひ参考にしてください。

馬蹄(ホースシュー)ネックレスとは?

馬蹄(ホースシュー)ネックレスとは?

馬蹄(ホースシュー)ネックレスとは、馬のひづめを保護するために装着するU字型の保護具(蹄鉄)をかたどったモチーフのネックレスです。

馬蹄アクセサリーには、以下のような意味や歴史があるとされています。

馬蹄モチーフの意味

馬蹄モチーフは、幸運を引き寄せるアイテムとして扱われることも多く、以下の意味が込められているとされています。

  • 幸運の象徴
  • 富の象徴
  • 魔除け・厄除けの象徴

幸運の象徴とされるのは、ひづめに打ち付ける釘の数が7本(ラッキーセブン)であることが由来とされています。

また、かつてイタリアの貧しい村民が馬蹄の修理や貸出によって利益を得ていたことから、富の象徴とされることもあります。

さらにケルト民族の神話で人々が馬と鉄器を武器にして戦で勝利を収めたことや、日本では馬が人を踏まない生き物だとされていること、馬蹄が馬のひづめを守っていることから、魔除けや厄払い、交通安全のお守りとされてきました。

連安全保障理事会(安保理)の会議場

現代においては、国連安全保障理事会(安保理)の会議場にも馬蹄形モチーフが使用されています。この会議場では、左右に広がる馬蹄形テーブルに席が配置されていて、理事国の代表が会議をします。

世界の平和と安定の願いを込めてデザインされました。

馬蹄に込められた意味には諸説ありますが、いずれにしても縁起物として親しまれているモチーフといえるでしょう。

馬蹄モチーフは向きによって意味が異なる

馬蹄モチーフは、上向きと下向きでそれぞれ別々の意味が込められています。

上向きの馬蹄モチーフは、Uの文字にくぼみがあることから、『幸運を貯める』『幸運を集める』などの意味があります。

下向きの馬蹄モチーフには、『不幸を落とす』という意味がこめられているほか、『幸運が降り注ぐ』という意味を持たせるケースもあるようです。

馬蹄ネックレスの歴史

馬蹄モチーフの起源は、古代ローマ時代までさかのぼるとされています。

蹄鉄は本来馬のひづめを保護するための道具ですが、中世ヨーロッパの人々にとっては邪気や悪霊を祓うための守護符として、お守りのように扱われていました。

このような歴史的背景から、馬蹄モチーフのネックレスは幸運を呼び寄せるアクセサリーとして注目されるようになったのです。

馬蹄ネックレスはダサい?時代遅れ?

馬蹄ネックレスはダサい?時代遅れ?

馬蹄モチーフには長い歴史があるため、「古い・時代遅れ」や「ダサい」という声を目にすることがあります。

しかし、実際には馬蹄モチーフは時代やトレンドに左右されない伝統的なモチーフであり、定番のアイテムです。

馬蹄ネックレスは今も人気のアイテム

馬蹄ネックレスは時代を経た現在でも変わらぬ人気を誇るアイテムです。

シンプルなデザインに加え、幸運を呼び寄せるというポジティブな意味が込められていることから、多くの人から愛されています。

またネックレスにすることで、おしゃれとお守りの良いとこどりができるのも利点です。

年齢や性別を気にせず使える

馬蹄ネックレスは、年齢や性別を問わず使用できる万能アイテムだといえます。

高い汎用性があるデザインから、男性・女性を選ばずファッションに取り入れやすいのが特徴です。

また、家族や恋人などの大切な人に幸せが訪れるように願いを込めて贈り物にしたり、ペアアクセサリーとして使用したりするのにも重宝します。

馬蹄ネックレスをダサく見せないスタイリング術

馬蹄ネックレスをダサく見せないスタイリング術

馬蹄ネックレスは、スタイリングを工夫することでおしゃれに使いこなせます。

メンズ向け馬蹄ネックレスのスタイリング術

男性が馬蹄ネックレスを着用する場合は、クールでスタイリッシュなデザインを選択するのがおすすめです。

例えば、シルバーの馬蹄ネックレスは主張が控えめでデザインもシンプルなため、ビジネスシーンやフォーマルウェアにも合わせやすいです。

また小さめのモチーフを選ぶことで、知的で落ち着いた印象を与えます。

レディース向け馬蹄ネックレスのスタイリング術

女性が馬蹄ネックレスを着用する場合は、繊細で気品のあるデザインを選択するのがおすすめです。

華やかさ・華奢さ・可愛らしさのあるデザインのものを自分の好みや着用する場面に合わせることで、幅広いスタイルに適応できます。

また、CZダイヤモンドや天然石(誕生石)が輝くアイテムは、特別な日を彩ったり自分らしいファッションを楽しんだりする際に重宝するデザインです。

オープン記念特別企画

馬蹄ネックレスを選ぶときのポイント

馬蹄ネックレスを選ぶときのポイント

馬蹄ネックレスを選ぶ際は、以下の点に注意して選択することでより魅力的な使い方ができます。

チェーンのスタイルや機能で選ぶ

馬蹄ネックレスは、チェーンのスタイルや機能を考慮して選びましょう。

チェーンの太さや目の細かさによって印象に違いが出るため、自分のイメージや服装に合わせたものを選択するのがおすすめです。

またアジャスターが付いているネックレスやスライドアジャスターを使用しているネックレスは、トップスの着方や襟元のデザインに合わせてモチーフの位置を調整することができます。

取り付け、スライドアジャスター付きのネックレスであれば洋服を着たまま簡単に長さを変えることもでき、自由にスタイリングが可能です。

素材で選ぶ

馬蹄ネックレスは、アレルギーやコストパフォーマンスを考慮して素材で選ぶのもおすすめです。

金属アレルギーがある場合は、アレルゲンとなる金属を素材に含まない製品や、アレルギー対応のコーティングがされた製品を選択することでリスクを抑えて使用できます。

特に、ニッケル、コバルト、クロムなどはアレルギーを引き起こしやすいとされているため、金属アレルギーがある人は含まれる素材を事前に確認することが大切です。

また、シルバーを使用したネックレスやCZダイヤモンドをあしらったジュエリーは、18金やダイヤモンドなどを使用したジュエリーと比較するとお財布に優しい利点があります。

これらの素材は手頃な価格ながらも質が高く、高級感のある見た目でジュエリーを輝かせるのが特徴です。

デザインで選ぶ

価格や素材にこだわりがない場合は、色やモチーフのデザインに注目して選ぶとよいでしょう。

性別を問わないデザインにすれば、パートナーと色違いでお揃いにすることも可能です。

馬蹄ネックレスは、モチーフ部分の形や大きさなどがアイテムによって異なり、宝石や誕生石があしらわれているものも存在するため、難しく考えずに一目惚れしたものを購入してももちろん問題ありません。

他のアクセサリーや服との組み合わせを意識して選ぶ

馬蹄ネックレスは、他のアクセサリーとの相性や持っている服との組み合わせを意識して選びましょう。

他のネックレスと合わせる

馬蹄ネックレスは単体でも楽しめますが、他のネックレスと重ね付けすることも可能です。

素材の色やチェーンの太さ、モチーフの大きさなどを揃えることで、バランスよく美しいコーディネートが楽しめます。

馬蹄ネックレスの存在感を引き立たせたい場合は、華奢でシンプルなデザインのものと合わせるのがおすすめです。

また、エレガントに使いこなしたい場合はダイヤやパールのネックレスを、カジュアルさを演出したい場合はチェーンやビジューのネックレスを重ね付けるなどの工夫をして使いこなしましょう。

他のアクセサリーと合わせる

馬蹄ネックレスには、他のアクセサリーと合わせてコーディネートを楽しむ方法もあります。

ピアスやブレスレット、リングと合わせることで華やかさがプラスされ、こなれ感のある仕上がりになります。

ショップやアイテムによってはネックレスと同じデザインのアクセサリーをセットで販売している場合もありますが、素材やカラー、デザインに統一感があるものを自分で探してみるのもおすすめです。

服に合わせる

馬蹄ネックレスは、いつものファッションにアクセントとして取り入れることで違った気分を楽しむのもよいでしょう。

シンプルなデザインであるためどんな服装とも相性が良いですが、首元の締まった服にはチェーン部分が長いものを合わせると落ち着きのある上品さを演出できます。

反対に首元が広い服に合わせる場合は、チェーンが短いものを選択することでモチーフの位置が引き上げられ、デコルテを美しく見せる効果があります。

試着ができない場合は、似たファッションの色合わせを検索したり、長さの目安を参考にイメージしてみるのがおすすめです。

プレゼントにおすすめの馬蹄ネックレス3選

プレゼントにおすすめの馬蹄ネックレス3選

ここからは、Clementia Decorで取り扱っているプレゼントにおすすめの馬蹄ネックレスを3アイテム紹介します。

友人・恋人へのプレゼントはもちろん、自分へのご褒美やセレモニーの準備などにもぜひご利用ください。

リズ ホースシュー ネックレス

リズ ホースシュー ネックレス

リズ ホースシュー ネックレス

中央に配置された馬蹄モチーフとピュアブリリアンスカットのメインストーンが誇り高く輝くネックレスです。

シンプルで涼しげなプラチナ仕上げのシルバーと、暖かみのある18金仕上げのゴールドの2色をお選びいただけます。

どんなカラーのファッションにも合わせやすい色展開のため、自分用・贈り物用の両方に適しています。

大きすぎず小さすぎないちょうどいいサイズながらも存在感のあるデザインですので、年齢を問わずお使いいただけるアイテムです。

ジャクリーン ホースシュー 馬蹄 ネックレス 0.9ct

ジャクリーン ホースシュー 馬蹄 ネックレス 0.9ct

ジャクリーン ホースシュー 馬蹄 ネックレス 0.9ct

馬蹄モチーフの中央に、乳白色の柔らかな輝きを放つ本真珠をあしらったネックレスです。

1点1点丁寧なハンドクラフトで製作しており、ペンダントトップは厚みがあり、清楚ながらも優しい印象の首元を演出します。

シャープで高級感のあるベネチアンチェーンを採用しているため、服装に合わせて段階的に長さを調整できるのもうれしいポイントです。

リズ ホースシュー ネックレス ピアス セット 馬蹄ネックレス

リズ ホースシュー ネックレス ピアス セット 馬蹄ネックレス

リズ ホースシュー ネックレス ピアス セット 馬蹄ネックレス

大人の女性にふさわしいシックなデザインのネックレス(リズ ホースシュー ネックレス)とピアス(ケリー ホースシュー ピアス イヤリング 馬蹄形)のセットです。

ネックレスにはスライドアジャスターチェーンを採用しているため、鏡を見ながら長さを調節できます。

ピアスは丁寧にストーンが敷き詰められた繊細なデザインで、ネックレスと合わせることで視線を引き付けるような気品あふれる印象を与えるアイテムです。

装着や調節が容易なネジ・バネを採用したイヤリングにも変更可能で、どちらも高純度ロジウム/ゴールドプレーティング加工を施しているため、金属アレルギーが心配な方でも比較的安心してご使用いただけます。(※すべての方にアレルギーが起こらないことを保証するものではありません。)

まとめ

馬蹄ネックレスの魅力や、現代でもおしゃれに楽しむ方法を紹介しました。

馬蹄モチーフのジュエリーは、幸運を象徴するアイテムとして年齢や性別を問わず親しまれています。

シンプルなデザインのものが多いため、カジュアルな服装に合わせるほか、ビジネスシーンや大切なライフイベントで使用しても高い満足度を得られます。

馬蹄ネックレスを含む馬蹄モチーフのジュエリー購入には、ぜひClementia Decorをご利用ください。

エレガンスと自立を両立した、ハイクオリティ・ハイセンスのジュエリーを低価格でお届けいたします。

高純度ロジウム/ゴールドプレーティングを採用しているため、馬蹄ネックレスの美しさが長く持続します。

また、全品ニッケル・コバルト・クロム・スズなどの金属を一切使用していないため、金属アレルギーがある人でも安心して使用可能です。(※すべての方にアレルギーが起こらないことを保証するものではありません。)

到着日時の指定やオリジナルメッセージの印字、ラッピングも無料で承っているため、誕生日やサプライズのプレゼントにもぜひご利用ください。

オープン記念特別企画

 

記事一覧に戻る

Topics関連記事